第41回福祉バザー
今年も参加します。
新品だけれど使わない物などがありましたら、ご寄付をお願いします。また、当日売上に貢献して頂ける方をお待ちしています。
日時: 2019.11.17(日) 10時~14時
場所; 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(三鷹市新川6-37-1)
内容: バザー
2019年9月12日 11:56 PM | カテゴリー:地域 |
地域
今年も参加します。
新品だけれど使わない物などがありましたら、ご寄付をお願いします。また、当日売上に貢献して頂ける方をお待ちしています。
日時: 2019.11.17(日) 10時~14時
場所; 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(三鷹市新川6-37-1)
内容: バザー
2019年9月12日 11:56 PM | カテゴリー:地域 |
毎年参加していますが今年は、1か月程早く開催します。
長期にわたり開催していますので、ご時間がある時お立ち寄りください。
日時: 2019.9.14(土)~10.5(土) 9時~21時(最終日17時まで)
場所: 三鷹市市民協働センター (三鷹市下連雀4-17-23)
内容: パネル展示啓もう活動
2019年9月12日 11:43 PM | カテゴリー:地域 |
2018年10月26日 3:59 AM | カテゴリー:地域 |
「みたか市民活動・NPOフォーラム」は、市民活動に関わっている個人や団体、これから何かしたいと思っている人のための、活動紹介と交流、コラボ支援などを目的としたイベントです。
今年のフォーラムは昨年まで行ってきた「わの縁日」という2日間集中のお祭り形式を見直し、オープニングパーティーと11月に行うイベント企画月間プログラムの中から、参加したい日やテーマを選んで参加できるという新しい形になります。
展示も12月8日のシンポジウムまで継続します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【テーマ】 3C 「challenge、choice、chance」
2018年10月26日 3:09 AM | カテゴリー:地域 |
三鷹市大沢にはまだまだ耳カットされていない猫が多くいると思います。
場所によっては毎年子猫が産まれ散って行っても、畑や雑木林などが多く、住宅地への害が少ないために、こちらの会にも依頼が少ない地域です。これらの地域から譲渡会に猫をもらいにいらっしゃる方もおられますが、そちらに野良猫は多くないですか?とお聞きしまして、皆さまたくさんいるよとおっしゃいますので、まずは地元の猫の手術の依頼を先にお願いしております。
譲渡会に出てくる猫は、どちらかの地域の方が問題意識を持って、自分の地域で増える猫を抑えようと、こちらに依頼をしてきた結果、保護され医療行為を施され綺麗にされて譲渡会に並べられるわけです。
同じ市内でおかしな事が起きないよう、今一度お住まいの地域の猫事情の現実を把握していただきたいと思います。
北野も同じです。
北野の事はまた改めて報告する事としまして、今回は大沢の東八道路沿いにあります自然食料品店グルッペさんにこの地域の猫のための募金箱が置かれましたので、お知らせ致します。
現在猫取りの被害が多く報告されていますので、どこに猫がいるかの具体的な場所はここに書けませんが、大沢地区の猫の繁殖を抑えるために皆さまご協力をお願い致します。
題して 地域猫サポート募金だそうです。
みたか123がご協力いたしますから、このチラシに書かれている手術料金より、ずっと安くできるようにいたします。
皆さま宜しくお願い致します。
2017年12月6日 10:28 PM | カテゴリー:地域 |
2017年10月28日 7:03 PM | カテゴリー:地域 |
当会は、下記開催される、第16回みたか市民活動」・NPOフォーラム ”わの縁日” に参加いたします。
2017年10月28日 7:00 PM | カテゴリー:地域 |
三鷹市役所(三鷹市野崎1-1-1)中庭 午前10時~午後2時 にバザーを行います。
会員・サポーター・猫の里親さんに物品の提出が可能な方がいらっしゃいましたら、当日午前8時~9時までに、バザー会場へ搬入をお願いします。
2016年11月25日 1:01 PM | カテゴリー:地域 |
三鷹市のNPO法人・ボランティア団体が一同に集まり、事業内容を説明する場になります。
何かをしたいとの夢がある方は、是非ご覧ください。
開催場所は、三鷹市市民協働センターになります。 http://www.collabo-mitaka.jp/index.php
◆日時:2015年11月14日(土曜日)・15日(日曜日)
午前10時から午後6時
◆入場無料
◆内容:活動発表、展示、イベント、出店など
◆主催:NPO法人みたか市民協働ネットワーク
◆協力:三鷹市
◆企画・運営:第14回みたか市民活動・NPOフォーラム実行委員会
◆お問合せ先:三鷹市市民協働センター
電話:0422-46-0048、ファクス:0422-46-0148、
メール:kyoudou@collabo-mitaka.jp
◆受付時間:午前9:00~午後9:00
◆休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は直後の平日)
多数のご来場者をお待ちしています。
2015年10月22日 6:53 PM | カテゴリー:地域 |